
【北鎌倉】野村珈琲さんの珈琲豆『天園』をご紹介!
こんにちは!FOYER ALMAスタッフのhananoです。
前回に続き、先日ポップアップストアを開催してくださった野村珈琲さんのご紹介です。こだわりのコーヒーとともに、素敵なひとときを届けてくださいました。今回からそのコーヒー豆について一点ずつご紹介させていただきたいと思います☕️
☕️『天園(てんえん)』
今回ご紹介するのは、『天園』という豆です🫘

無農薬のエチオピア イルガチェフェ豆を異なる焙煎をしてブレンドし、中煎りと深煎りをミックスした奥行きのある味わいが特徴のコーヒー豆です。
☕️フルーティで軽やか、でも酸っぱくない絶妙なバランス
『天園』は中煎りの割合が多いため、飲み口は軽やか。
エチオピアナチュラル特有の果実感が前面に出ており、フルーティーな香りが印象的です。しかし強い酸味は控えめなので、「酸っぱいコーヒーが苦手」という方にもおすすめだそうですよ!
☕️スイーツとの相性も抜群!
この『天園』、実はスイーツとのペアリングも最高だそうです‥🍰

特にクッキーやチーズケーキなどが合うみたいです!コーヒーの果実感が引き立ち、味わいが一層深まりそうですね☺︎
☕️スタッフの一言
『天園』は、ベリー系の香りがふんわり広がる軽やかコーヒー。
「酸味強めはちょっと…」という方も安心の、優しい飲み心地です。
クッキーやチーズケーキと一緒に飲んだ日には、ちょっといい午後を過ごしてる気分になるかもしれません😉
※飲みすぎ注意。気づくと3杯目いってます‥。
▼野村珈琲さんの詳細はこちら
https://www.instagram.com/nomura_coffee
また、オンラインショップもあるので、遠方の方も気軽にお豆を購入することができます。
☕️FOYER ALMAオーナー・井上幸彦先生によるコーヒー動画のご紹介
FOYER ALMAオーナーであり、再生医療専門家でもある井上幸彦先生が、ご自身のYouTubeチャンネルにて、コーヒーにまつわる動画を公開されております。
「浅煎り・深煎り・ドリップ・水出し」など、コーヒーの飲み方による効果の違いや栄養価について解説しています。
コーヒーが淹れ方によってサプリになるなんて、思わず試してみたくなります。
ぜひチェック、よろしければチャンネル登録もよろしくお願いいたします!
次回もお楽しみに!
たくさんの方に足を運んでいただき、大好評となったポップアップストア。
野村珈琲さん、そしてご来店くださった皆さま、本当にありがとうございました。
次回の記事もどうぞお楽しみに!