
【イベントレポート】LanCafé Ofuna 第1回を開催しました!
こんにちは!FOYER ALMA スタッフのめぐろです。
4月5日(土)の午後、国際交流を目的としたランゲージエクスチェンジイベント「LanCafé Ofuna」を開催しました。
今回は、その様子をレポートとしてお届けします!

なぜLanCafé Ofunaを始めたのか?
私自身が以前住んでいた地域で、気軽に英語を話せる英会話カフェに通っていたのですが、湘南・横浜エリアに戻ってきてからは、リラックスした雰囲気で会話を楽しめるような場所に出会えず…。
「それなら、自分で作ってみよう!」という思いからこのイベントを立ち上げました。
LanCafé Ofuna は、“カフェのような雰囲気で気軽に英語とふれあえる場所”をコンセプトにしています。海外の方にも楽しんでいただけるよう、日本文化の要素も取り入れ、英語と日本語が自然に飛び交うLanguage & Culture Exchangeの場として運営しています。
私自身、英語や海外文化を学ぶ中で、英語は勉強するものではなく「会話を楽しむためのツール」だと実感しました。だからこそ、言語学習に興味がある方が、肩の力を抜いて楽しめる場を提供したいという想いで運営しています。
第1回の様子をご紹介!
初回のLanCafé Ofunaは、2025年4月5日(土)14時から、大船駅近くにあるFOYER ALMAで開催しました。
普段はコワーキングスペースやシェアオフィスとしても利用されている落ち着いた空間です。


当日は6名の方が参加してくださり、日本人・海外の方、男女のバランスもちょうどよく、主催者として驚きと喜びのスタートになりました。初対面同士ということもあり最初はやや緊張感もありましたが、自己紹介やスモールトークを通して次第に場が和み、会話もどんどん盛り上がっていきました。
前半は、こちらが用意したトピックに沿って小グループでのスモールトーク。
後半は、日本人でも知らないような内容をテーマにした「Japan Trivia Quiz」で盛り上がりました!


英語に少し自信がないと話していた参加者の方も、日本語を交えながら日本語を学んでいる海外の方と楽しく会話されており、「英語を学ぶ場」というより「英語でつながる場」になっていたのがとても印象的でした。
参加者の声
・「こんなカジュアルに英語を話せる場所をずっと探していたので、本当にありがたいです!」
・「主催してくれてありがとうございます!次回も絶対参加したい!」
・「外国人の方とも自然に話せて、イベントの後に一緒に食事に行こうという話にもなりました!」
このような嬉しい声をたくさんいただき、主催者としても心から開催してよかったと感じています。
次回のご案内
次回の開催は以下の予定です:
- 2025年5月17日(土)14:00〜
- 2025年5月29日(木)19:00〜(平日夜の枠も新設!)
お仕事帰りや週末のリフレッシュに、ぜひ気軽にお立ち寄りください!
▼参加をご希望の方は、FOYER ALMAのInstagramアカウントへDMでご連絡ください
FOYER ALMA(ホワイエ アルマ)Instagram
▼イベントの詳細は公式ページからもご確認いただけます
LanCafé Ofuna イベントページ
おわりに
今回が初めての主催イベントということもあり、とても緊張していたのですが、参加者の皆さんのおかげで終始和やかな雰囲気となり、大成功の初回となりました。ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました!

今後も定期的に開催し、地域に根ざした英語・国際交流コミュニティとして育てていきたいと思っています。
次は、あなたにお会いできるのを楽しみにしています!
主催者プロフィール

めぐろ えりか|Erika Meguro
新卒で総合広告代理店に入社し、企業のマーケティング戦略をサポート。会社を退職後、現在はマーケティングやコンテンツ制作に携わりながら、「人と人がつながる場づくり」に関心を持ち、現在はローカルなコミュニティづくりに取り組んでいます。
地域で頑張っているお店や人を、マーケティングの視点から応援できたらと思い活動中。
イベントのことや日々のことはInstagram/Threadsでも発信しています。
ぜひ気軽にフォロー&DMくださいね!
▶︎ @lazolab_meguro